鍼で目の疲れスッキリ
赤岩治療院
電話する

目を使う仕事で目がツラい!

肩甲骨の内側に鍼

「朝から夜まで目を使う仕事で目のツラさは仕事にとてもひびきます。肩も首も凝っていてツラいのですが、それ以上に目の疲れが寝てもとれずに朝から頭がぼーっとして困っていました。鍼は前から受けたことがあるのですが、部分的な治療で今一つ改善された感じがなかったのですが、こちらは目だけでなく首・肩・肩甲骨・背中~腰と足まで全体のバランスを診てもらえます。自分では気づかなかった左の脇の下のコリや首の横の筋肉をほぐしてもらうと頭もスッキリして目を開けるのもラクになります。私は定期的に通わせてもらっています。」(М様 30歳代)

患者さんの主な症状

  • 目を開けるのもツラい
  • 首・肩のコリ
  • 頭がぼーっとして焦点が定まらない
  • 疲れがたまっている

Мさんは一日中座り仕事で

細かい物を見るお仕事をされています。

 

 

 

 

 

座りっぱなしは身体に負担が大きく

さらに作業の内容によっては

お尻や腰、背中などにアンバランスな

コリを生じさせます。

 

 

 

 

 

さらに、細かい物を見るお仕事で

眼球運動の負担が大きく

ピントを合わせる目の筋肉が

疲労しやすいため

 

 

 

 

 

●焦点が定まらない

●頭がぼ~っとする

というような状態が起きやすくなります。

 

 

 

 

 

 

当院では目の部分的な治療だけではなく

身体全体のバランスを診て必要な治療を

その患者さんに合わせて行います。

 

 

 

 

 

 

Мさんのように座っていることが

長いお仕事の方は

目の症状に意識が向いているため

お尻や腰、背中などの疲労を

自覚されていない方も多いのです。

 

 

 

 

 

 

「目を開けるのがツラい」

「頭がぼーっとしてしまう」

といった眠っても取れない疲れを

感じましたら

 

 

 

 

 

我慢し過ぎずに

早めにケアされると良いと思います。

 

 

 

 

 

眼精疲労や目の症状を専門としている

当院にお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

赤岩治療院ホームページ」も

ぜひご覧いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

赤岩治療院 鍼灸師 赤岩聡