眼精疲労の鍼治療が専門の鍼灸院

寝てもとれない目の疲れと、頭痛・首こり・吐き気・倦怠感などの全身の不調への鍼治療を専門に行っております。
眼精疲労でお困りの方は、ぜひ当院ならではの施術をお試しください。
(2023年現在、治療実績12,251人)
目の不調でお悩みの方に

このような症状でお困りではありませんか?
実際に当院の患者さんからよくいただくご相談内容をご紹介します。
- 「目が疲れて画面を見ていられない」
- 「目の奥がズーンと重くて痛い」
- 「こめかみの頭痛で目が開かない」
- 「眉毛のあたりを押すと痛い」
- 「頭がガチガチで締め付けられる」
- 「まぶたが自然と落ちてきてしまう」
- 「首の後ろのコリがひどい」
- 「目の周りの鍼を試してみたい」
など...
当院の特徴
1. 眼精疲労の鍼治療が専門

当院の眼精疲労の治療では、筋肉のコリや緊張をゆるめる事と自律神経のバランスを整える治療を組み合わせて効果を高めています。
眼精疲労のツボへの鍼を中心に、目に関係の深いこめかみ・側頭部・あご・首・肩・背中などの筋肉のコリや緊張をゆるめ、血流を促して自律神経にアプローチします。
眼精疲労と同時に起きやすい頭痛・吐き気・倦怠感などの不調に対しても、患者さんの体質に合わせて施術しております。
2. 鍼と手技を組み合わせた施術

鍼と手技を組み合わせることで、回復の効果を高めます。
疲れのたまりやすい首・肩・頭をマッサージでていねいにゆるめます。
ごあいさつ

ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。ここ恵比寿で開院し、今年で11年目を迎えました。
眼精疲労の症状は目が中心ですが、同時に起きることが多い頭痛・首肩のコリ・倦怠感などの不調には、自律神経の乱れが深くかかわっています。
当院では、開院当時より自律神経の調整について研究を重ねており、患者さんへの治療に活かすため夫婦で切磋琢磨して参りました。
目と全身のバランス調整を同時に治療する鍼灸で、眼精疲労でお困りの方のお役にたちたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
院内の様子

当院は、皆様が安心して気持ち良く過ごせる治療院でありたいという思いから、
室内・設備・タオル類などの衛生管理を徹底し、清潔な整った環境で皆様をお迎えいたします。
完全個室が2部屋
当院は同じマンション内(2階と5階)に完全個室を2部屋ご用意しております。
ご来院からお帰りまで、プライベートが保たれる環境となっております。
ご家族・ご夫婦・ご友人と同じお時間に施術をお受けいただくことも可能です。
ご予約の際に、お気軽にお問合せください。
静かで落ち着ける空間
「静かな落ち着いた空間でくつろいでいただきたい」 という思いから、遮音性の高い2重窓を設置しております。
余計な物音から解放された、プライベート空間がご好評をいただいております。

メディア取材の紹介

今までに取材を受けたメディアをご紹介します。
お知らせ
2023.05.26 |
ほうれい線への美容鍼灸のブログを更新しました。 |
2023.05.03 |
6月のカレンダーを更新しました! |
2023.03.25 |
簡単!耳ほぐしで頭痛・めまい・自律神経の乱れを整えようのブログを更新しました。 |
2023.02.15 |
感染防止対策として換気機能付エアコンを導入しました! |
2022.11.01 |
お支払いに「ハチペイ」がご利用いただけるようになりました! |